純度100%の飲むプラセンタドリンク【TOKYO PLACENTA 20cc】
「TOKYO PLACENTA 20cc インテンスプラセンタ」は、美容家の「さきめぐ」(咲丘恵美さん)も飲んでいるという高濃度プラセンタドリンクです。
「インテンスプラセンタ」には、設立約60年の化粧品・健康食品の原料メーカー「一丸ファルコス」が開発した高純度のプラセンタ原料「iP-Placenta」が使用されています。
プラセンタには、10数種類のアミノ酸、各種ビタミンやミネラル、酵素などの豊富な栄養素が含まれております。
内側からぷるんとしたハリや抗酸化などの美肌ケアを行っていきたい人や、更年期やホルモンバランスなど女性リズムの乱れが気になる人などにお勧めです。
高純度のプラセンタ原料「iP-Placenta」
適正に飼育された健康な豚や馬の満期出産時に得られる胎盤から抽出したエキスを使用しております。
20ccあたり約2000rのプラセンタ成分を含有しています。
特有の香りを除去した「ヒートショック製法」で抽出することで、機能成分はそのままに飲みやすくなっております。
厳選した農場で飼育された「豚・馬」の健康管理を徹底し、GMP(製造所における医薬品等の製造管理及び品質管理の基準)取得の工場で厳しく管理されています。
日本健康・栄養食品協会(JHFA)の認定する「プラセンタ食品」の品質規格基準に該当するプラセンタ原料を使用しています。
ラインナップは2種類
豚由来のものと馬由来のものの2種類あります。
豚プラセンタは、ヒト由来のものと構造が似ているとされています。また、原料を安定的に供給しやすいため、ウマプラセンタよりも価格が安い点がメリットです。
馬プラセンタは、においが少なくて飲みやすいのがメリットで、豚に比べてアミノ酸量が300倍以上で、豚にはないアミノ酸も含まれています。
持ち運びしやすく週に1∼2 本で良いので手軽
コンパクトな容器で持ち運びしやすく捨てやすいので、旅行や出張にも持っていけます。
20ccのボトル1本に約2,000mg(豚由来の場合)のプラセンタ原料がたっぷり含まれております。
このため、毎日飲む必要はなく、1週間に1∼2回でOKです。
飲み方
そのまま飲むこともできますが、酸味が苦手な方は、水やジュースで割って飲むのもおすすめです。
コップ1杯(200ml程度)の飲み物に対して、「TOKYO PLACENTA 20cc」を1包が目安になります。
インテンスプラセンタの「お試しセット3回分」の豚は2,400円、馬は3,600円、いずれも税込・送料無料です。