国産フードで唯一のすっぽん配合【ミシュワンシニア犬用ドッグフード】
犬の10歳は人間でいうと50代後半の中高齢期に相当し、健康面での変化が徐々に表れてくる時期です。
臓や肝臓の機能の衰えも出始め、病気のリスクがますます高まってきます。
このため、シニア犬用のドッグフードは、食いつきが悪い・太りやすい・お腹の不調が起きやすい・足腰や腎臓など様々な部位の健康維持に配慮が必要となります。
このため、加齢による体の変化をサポートしやすい栄養バランスが必要です。
獣医師と栄養管理士が共同開発した「ミシュワンシニア犬用プレミアムフード」は、肉類を主原料とし、ナタマメ・すっぽん・緑イ貝などシニア犬の健康維持に必要な栄養素をバランス良く配合したドライタイプ国産ドッグフードです。
シニア犬にうれしい高タンパク質・低脂肪・低カロリーを実現しており、原材料には健康維持をサポートする材料が豊富に使われています。
また、小麦グルテンフリーのレシピを採用し、小粒タイプで食べやすく、人工着色料や香料は不使用です。
食いつきがいい
肉類を主原料として使いつつ、鰹節を使って風味が整えられております。
また、小型犬用に比べてカツオのお出汁風味が強化されています。
このため、魚風味のフードが好みの愛犬の食欲を引き立て食いつきもよくなることでしょう。
食べやすい粒の形や大きさ
粒の大きさは約9mm、厚さは約2mmと薄めになっており、歳をとったシニア犬が食べやすい大きさとなっております。
また、形は口に入れやすくこぼれにくい楕円形となっております。
シニア犬に必要な栄養素で健康維持をサポート
馬肉・BCAA・黒米・赤米・乳酸菌・ナタマメは、筋肉・骨・瞳など健康維持をサポートします。
さらに、小型犬用と比べると脂質36%OFF、リン42%OFF、ナトリウム29%OFFと、シニアに配慮した栄養バランスになっております。
シニア犬に特化した原材料
緑イ貝(関節・皮膚):犬の関節の健康維持に役立つと考えられており、特に、関節炎や炎症を抱える犬をサポート
紫芋(目・免疫力):抗酸化作用や免疫力向上、老化防止や白内障予防や視力低下の予防など目の健康維持
椎茸(腸内環境・免疫力):免疫力向上や腸内環境改善、ビタミンやミネラル補給などの健康効果
ナタマメ(口臭・免疫力):疫力を高める働きや口腔内の菌バランスを整え、歯周病や口臭予防
すっぽん(活力・免疫力):免疫力向上、代謝促進、被毛と皮膚の健康改善、疲労回復、消化器官のサポート
高タンパク質・低脂肪・低カロリー設計
タンパク質は22.7%以上と「高タンパク質」、脂質は5.8%以上と「低脂肪」、粗繊維は2.0%以下と「低い」、カロリーは100gあたり332kcalと「低カロリー」、水分は10.0%以下と、適度にタンパク質を含みつつも、脂質とカロリーは控えめに調整されています。
このような成分バランスのドライフードは、歳をとって活動量が落ちたシニア犬の主食としてぴったりです。
ヒューマングレード品質
合成保存料・調味料・着色料・香料・防腐剤、涙やけの要因になりやすいオイルコーティングは不使用
主原料は100%国産です。
国内の人間用の食品と同等レベルの品質管理である「HACCP認証」や 品質保証の「ISO22005認証」を取得した工場で製造と安心安全にこだわったヒューマングレード品質のドッグフードです。
なお、ミシュワン シニア犬用はシニア犬専用フードというわけではなく、生後6週間以上の子犬から与えられる主食用ドライフードです。
そして、低脂質・低カロリーという成分バランス上、食欲旺盛で食べすぎてしまう傾向のある成犬用フードとしても向いています。
1袋(1kg)の通常価格は4,950円(税込)です。
「お得にお届け便」は初回限定価格20%OFFの3,960円(税込・送料無料)、2回目以降は2袋を20%OFFの7,920円(税込+送料770円)でお届け。
回数に縛りはありません。